kbanchi

アマタースタディ6開催&生成AI活用で講師👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 今年も岩手県滝沢市で 『アマタースタディ6』 が開催されます!🎉 テーマは 「やりたいことで生きる」。 自分のやりたいことに向けて 第一歩を踏み出したい方 は、ぜひご参加くださ …

アマタースタディ6開催&生成AI活用で講師👨‍💻 もっと読む »

【講演】自立学習塾RED@滝沢『はじめてのJavaScript本格プログラミング』👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、自立学習塾RED@滝沢 にて、『はじめてのJavaScript本格プログラミング』 をテーマに講演を行いました!💻✨ 今回の講座では、Node.jsを使ってWebアプ …

【講演】自立学習塾RED@滝沢『はじめてのJavaScript本格プログラミング』👨‍💻 もっと読む »

全国高校生マイプロジェクトアワード岩手県サミット コメンテーターとして参加👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、全国高校生マイプロジェクトアワード岩手県サミット に コメンテーター として参加しました!✨ 今年の岩手県Summitは 過去最大規模 となり、県内各地から101プロ …

全国高校生マイプロジェクトアワード岩手県サミット コメンテーターとして参加👨‍💻 もっと読む »

小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024 最終審査👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 12/15(日)、『小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024』が無事終了しました!🎉 今年も「みんなのみらい」をテーマに、子どもたちの 創造力あふれるアイデアと作品 が …

小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024 最終審査👨‍💻 もっと読む »

県知事とディスカッション 11/10(日) ネクジェネいわて2024👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 未来を 若者と大人が一緒に考えるイベント 『ネクジェネいわて2024』が、 いよいよ来週開催! 🎉 📌 ネクジェネいわて2024とは? これからの時代、 若者に選ばれる地域とは …

県知事とディスカッション 11/10(日) ネクジェネいわて2024👨‍💻 もっと読む »

小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024 二次審査終了 生徒ファイナリスト9名👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024の 二次審査が終了 し、 今年も10組のファイナリストが決定しました!🎉 なんと、 ファイナリスト10組のうち9組がJoATec …

小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024 二次審査終了 生徒ファイナリスト9名👨‍💻 もっと読む »

水沢高等学校 特別授業 「生徒とともに創る!学習者主体の授業」👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、水沢高等学校で開催された 「生徒とともに創る!学習者主体の授業」 というイベントに参加してきました。 昨今、学校の存在意義や教育の在り方が議論されるなか、私自身も 「 …

水沢高等学校 特別授業 「生徒とともに創る!学習者主体の授業」👨‍💻 もっと読む »

小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024 二次審査 生徒15名進出👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 現在、小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024が開催中です!✨ そして、 10/27(日) いよいよ二次審査@岩手大学 🎤💻一次審査を通過した小学生たちが、岩手大学の教 …

小学生プログラミングコンテスト岩手県大会2024 二次審査 生徒15名進出👨‍💻 もっと読む »

岩手大学附属中学校 探究学習のインタビュー先に👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、岩手大学附属中学校の探究学習におけるインタビュー先として、JoATechを選んでいただきました。 中学生の皆さんに、IT業界のリアルや、教育事業に対する私の考えをお話 …

岩手大学附属中学校 探究学習のインタビュー先に👨‍💻 もっと読む »

プログラミング体験教室 with NTT docomo さん @北上&一関👨‍💻

こんにちは、JoATech代表の伴地です。 小学生プログラミングコンテスト岩手県大会のイベントとして、NTT docomo さんと一緒に 『プログラミング体験教室』 を北上&一関で開催してきました! 今回は、NTT do …

プログラミング体験教室 with NTT docomo さん @北上&一関👨‍💻 もっと読む »