駄菓子屋OPEN👨💻🍬
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、プログラミング教室の1Fに駄菓子屋をOPENしました。 先代から引き継がせていただき、私が2代目となります。 ぜひぜひ昔懐かしの駄菓子を買いに遊びにきてください👌🍬
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、プログラミング教室の1Fに駄菓子屋をOPENしました。 先代から引き継がせていただき、私が2代目となります。 ぜひぜひ昔懐かしの駄菓子を買いに遊びにきてください👌🍬
みなさん、あけましておめでとうございます。 JoATech代表の伴地です。 本年もよろしくお願いいたします。 今年も年末年始は祖母のいる島根県出雲市に。 昨年はいろいろなことを経験させていただきとても充実した一年でした。 …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、私の生徒が岩手日報社の『小学生プログラミングコンテスト岩手県大会』最終審査に参加し、入賞しました!!! みんな、発表よくがんばりました👏👏👏 来年は最終審査15名、全 …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、FM岩手の『Millennial Wind』に出演させていただきます。 「ミレニアル世代」の活動家にフォーカスした番組。 もともとラジオ好きで、放送局の現場に入れて最 …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、私の生徒が岩手日報社の『小学生プログラミングコンテスト岩手県大会』にて1次審査を通過しました👏👏👏 応募した3名、全員が通過しております👌 2次審査は「岩手大学理工学 …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、岩手日報の『スタートアップ』で取り上げていただきました。 『JoATech』としてのいろいろな活動について掲載していただいてます。 あらためまして記事を書いてくださっ …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、今週から短期集中型プログラミング合宿『スパルタキャンプ in 平泉町』がはじまりました。 私はPython編にてメイン講師を担当させていただきます。 機械学習やAIの …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、中学3年生の生徒が「Unity(ゆにてぃ)」でゲームを作ってUnityRoomへ公開しました。 https://unityroom.com/games/brave-a …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 本日10/4、盛岡バスセンターが新設しました。 ホテル、温泉、飲食店、子育て支援センターなどなど、様々な魅力が詰まった複合施設です。 このたび、盛岡バスセンター3階にある『穐吉 …
こんにちは、JoATech代表の伴地です。 このたび、私が講師をやっているプログラミングカレッジ八藝舘が小学生〜高校生のプログラミング検定である『プロ検』の検定会場に認定されました💻 『八藝館(はちげいかん)』でプログラ …